ねこ哲の思考メモ

気づきや日常をメモしていく。後に思考を整理するために。

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

僕の生徒のヤンキー化

僕は家庭教師で高校生の面倒を見ているが、その生徒が徐々にヤンキーになりつつあるようだ。私立の高校に通い、バイトをしている。そして、友達の影響で、バイクをいじりはじめている。服装もB系っぽい服装で、髪を染めている。今高2で、本人は大学進学志望…

自己責任

今の日本社会は自己責任という言葉が流行っている気がする。自己責任にも2パターンあって、1つは会社が製品や商品を説明する時に、このやり方は自己責任でお願いします。といった、うちでは責任とれませんよというパターン。もう一つは、君が困っているのは…

上から目線

ネットだったり、周囲を見渡すと上から目線の人間が多いと感じるだろう。さてはて。この上から目線とはいったい何だろうか?本人は勝ち誇っているように、自分の方がさも正しいかのような意識で発言するのが、上から目線であろう。このとき、相手を馬鹿にし…

アイデアと土中の野菜

アイデアと土中の野菜にはある共通点があると感じる。それは、泥がついているから、食べる前、アイデアを発案する前に泥を落とす必要があることだ。大根、じゃがいも、人参。これらは土の中で育ち、収穫後は泥だらけである。食べるためには、まず、泥を落と…

思考をPCに喩えて スペースとソフトウェアとエゴ

人のパソコンを思考に喩えてみる。特に、人のエゴとパソコンのソフトウェアの関係に注目する。人の思考をパソコンで考えた場合、パソコンでいうメモリが人の思考のスペースにあたると考えられる。CPUやハードディスクなど、その他の部品も含めて考えてみると…

好きなもの、やりたいことを見つからない人へ

現代に生きる人で、自分の本当に好きなものはなんだろうか?本当にやりたいことはなんだろうか?と自分に問いかける人は、昔に比べて多くなっているだろう。 科学技術が発達してきて、誰でもあらゆる情報が手に入るようになり、多様な人生の選択肢があるよう…

真面目な人は不真面目な人に違和感を感じる

真面目な人は不真面目な人に違和感を感じる。 言い換えると、真面目さを大切にしている人は不真面目な人を見ると不愉快に感じる。 優しさを大切にする人は優しくない人に気持ち悪さを感じる。 頑張っている人は頑張っていない人に苛立ちを感じる。 ルールを…

漠然と生きると社会や他人への批判が積もる

日々漠然と生きていると、社会や他者に対する批判や否定の心が積もってくる。なぜなら、人が漠然と生きる時、自分の人生に対して曖昧でわからないという印象がある一方、批判や否定は具体性が高くわかりやすいからである。漠然とした人生とは、自分の中でこ…

批判の気持ち悪さ

日常的に、僕らは人が批判される光景を目のあたりにする。リアルでも、メディアでも、ネットでも。なんだろう?この気持ち悪さは。人を批判しても悪くないという風潮。中には、批判をすることで、他人の欠点を是正するという期待も込められているかもしれな…

大切にするってどうゆうこと?

ふと感じたのが、大切ってどういうことだ?意味わからなくないか?ってことです。 僕は自分の時間を大切にしている。 あなた、私のこと大切にしてる? 僕はこの旅の思い出を大切にするよ。 このアイテムは大切だ。 実際のアクションを考えた時に、何するの?…