ねこ哲の思考メモ

気づきや日常をメモしていく。後に思考を整理するために。

立花孝志という漢

世間を賑わせている漢、立花孝志

 

彼は一体何を考えているのか。

 

わかる人間にはわかる。

 

ただ一本の誠。正直さの塊である。

 

人は、本音で語るということはとても難しい。

 

しかし、彼はそれをやってのけるのである。

 

立花孝志という人間の価値は、わかる人間にしかわからない。

 

人を表層的な視点からしか見ることができない人間、それは、立花孝志という漢の深さに気付かないだろう。

 

それはまさに、将棋の素人がプロの一手の意図を、意味を理解できないことと同様である。

 

立花孝志という人間を理解するには、人として、深みを持たなければならない。哲学を深めていくしかない。

 

彼の行動は、大きな戦略のほんのごく一部に過ぎない。背景を理解することだ。

 

彼が2011年から一貫してNHKと戦ってきたこと、既得権益と闘ってきたこと、それを理解せず、立花孝志という人間の価値は理解することができないだろう。

 

もちろん、最初から全てを理解するということは、極めて難しい。そのため、徐々に理解をしようという姿勢が大切だ。

 

最初から、こういうものだと断定して、アンチになってはいけない。

 

そこに成長はない。

 

最初は違和感があるかもしれないが、それを、解釈する、それを乗り越えていくことが大切だ。

 

人は歳を取れば思考が固まる。身体と同じように。

 

そこへ、これまでと違う刺激が来れば、痛みを感じるだろう。

 

痛みを感じる方向が答えがあるというもの。

 

身体を柔らかくしようと思えば、ある一定以上で痛みを伴う。

 

立花孝志を理解できない人間は、理解しようとすれば初めは痛みを感じよう。苦しいだろう。

 

その痛みを感じているのは誰か。

 

その痛みを感じているのは何か。

 

それを観察する必要がある。

 

歳を取れば素直に他人の意見を受け入れることができない。

 

それはなぜか。

 

立花孝志という漢を理解すればするほどに、一貫した人としての素晴らしい生き方が見えてくる。

 

自分に正直でいること。他人に正直でいること。本音で語れること。

 

この素晴らしさが理解できるのは、やはり、真っ直ぐに生きることの価値に気づいた人間だけだ。

 

わかる人間には一瞬でわかる。

 

わからない人間は一生わからないかもしれない。

 

表面的な印象で物事を判断せず、先を見て、過去を見て、一貫的なイメージを感じとることができるか。

 

ただ、立花孝志は、様々な目立つことを行なっている。

 

この国の強大な既得権と戦うには、静かに戦うことは不可能だ。

 

彼はまた新たな戦いを始めようとしている。

 

強大な敵、NHKとの直接対決を。

 

bkowasu.com